|本の詳細
会計思考で理解する 会社のお金の流れと管理
★経営視点のビジネススキルが詰まった一冊‼★
会社のお金は、どこから入って、どこへ出ていくの?
お金にも色がある/お金の時間価値/リースか購入か/借入の限度額は/支払いは大丈夫?…etc.
「お金」をキーワードに、会社の運営や意思決定がどのようになされるか、ケーススタディと会話でわかりやすく解説している。
土田 義憲 著
A5判・208頁(H210×W148×12 350g)並製
◆定価:本体価格 2,200円+税
◆ISBN978-4-909090-78-2 C2034
◆2022年7月27日発売
◆Izumiya
◎著者プロフィール
土田 義憲(つちだ よしのり)
文筆業、公認会計士 新日本監査法人シニアパートナー、国際教養大学客員教授を経て、現職
【主な著書】
『会計思考で不正取引を発見・防止するための本』(ロギカ書房)
『会計思考で成長する若手社員 入社 5 年目 秋山君の挑戦』(ロギカ書房)
『実践ビジネス・リスク・マネジメント』(大蔵財務協会)
『内部統制の実務』(中央経済社)
『財務報告に係る内部統制』(中央経済社)
『取締役・監査役の内部統制』(中央経済社)
『内部監査の実務』(中央経済社)
『税務調査で使える内部統制のつくり方』(中央経済社)
◎内容
会社は営利を目的に活動します。営利とは儲けることです。儲けるとはお 金を増やすことです。収入が支出を上回る場合はお金は増えます。しかし、収入が支出を下回る場合はお金は減ってしまいます。したがって、営利を目的にする会社では、常に収入が支出を上回るように行動する必要があります。
ある行動を起こす場合は、その行動によって支出 を上回る収入をもたらすか否かを検討する必要があります。これが「会計思 考」です。
本書は会社の様々な業務に関係する事案を取り上げ、それに関連する収入 と支出を漏れなく正確な金額で把握し、収入が支出を上回ることを確認する 方法を解説しています。 本書は、会計のテクニックについての記述は最小限に留めてあります。本書が読者の皆さんの会計思考を高め、ビジネススキルを高めるきっかけになれば幸いです。
本書は前書『会計思考で成長する若手社員入社 5 年目 秋山君の挑戦』の続編という位置づけですが、前書をお読みいただいていない読者にもご理解いただける内容に構成してあります。この機会に前書も手にお取りいただけましたら幸いです。
◎主要目次
プロローグ
■第 1 部 社内のお金の流れと管理
〇事案 1:「会社に出入りする資金の種類…?」
1 資金の流れ
2 増えた現金と利益の違い
3 3 つの資金源泉
4 資金の余裕
付属解説 キャッシュ・フロー計算書の機能
〇事案 2:「まとまったお金がいるのは…?」
1 起業時の資金
2 生産拡大時の資金
3 信用取引拡大時の資金
4 資金調達と会計
付属解説 新規株式上場(IPO)
〇事案 3:「支払いは大丈夫か…?」
1 部長の心配
2 今は大丈夫?
3 本当に大丈夫?
4 長い目で大丈夫?
付属解説 理想的な貸借対照表/借入金で取得した固定資産
〇事案 4:「回収が滞っている販売代金…?」
1 売掛金残高明細表
2 回収期日を過ぎた売掛金
3 売掛金年齢調べ表
4 回収が遅れる原因
付属解説 売掛金と受取手形/受取手形と支払手形
〇事案 5:「倉庫に滞留した商品…?」
1 埃を被った商品
2 商品在庫履歴表
3 売残り品の早期発見
付属解説 売残り品が出る原因と弊害
〇事案 6:「我が社が融資する…?」
1 融資の申込み
2 財務課のアドバイ
付属解説
〇事案 7:「トラックを買うか、リースするか…?」
1 リース会社の来訪
2 購入とリースの比較
3 現金の時間価値
4 現在価値の計算
付属解説 貸し手と借り手/リース資産・債務
〇事案 8:「株主の質問状…?」
1 会社は誰のもの
2 資本金の意味
3 持分
4 株主権
5 ESG 経営
■第 2 部 社外取引のお金の流れと管理
〇事案 9:「社長のコミットメント・利益率 20 %…?」
1 来期の目標利益
2 総資産利益率の内容
3 貢献利益式損益計算書
4 貢献利益を増やす
5 固定費を減らす
6 検討の結果
付属解説 貢献利益式損益計算書の様式
〇事案 10:「続・社長のコミットメント・利益率 20 %…?」
1 使うお金を減らす
2 売掛債権を減らす
3 商品在庫を減らす
4 不稼働固定資産を処分する
付属解説 商品の発注数量の決め方
〇事案 11:「不採算商品の再生…?」
1 貢献利益と固定費の関係
2 1 個当たり貢献利益
3 固定費
付属解説 固定費を減らす方法
〇事案 12:「追い銭で再製…?」
1 追加加工の変動費と販売単価
2 塩と胡椒のブレンド品
3 紫しそ塩・青しそ塩の変動費
〇事案 13:「会社を売ります…?」
1 買収の申し出
2 一次検討
3 買収先訪
4 二次検討
〇事案 14:「買収資金はあるの…?」
1 買収資金の種類
2 違いと比較
3 借入可能額
4 負債・純資産比率
5 インタレスト・カバレッジ率
〇事案 15:「税金の追徴…?」
1 税務研修
2 減価償却費
3 交際費
4 寄付金
5 税率と納税
〇事案 16:「クラウド・システムの売込み…?」
1 会計システム
2 財産の受取りと付与
3 受取りと付与の記録
4 システム開発会社の見解
〇事案 17:「資本金を減らす…?」
1 取締役会の疑問
2 第 1 回会合―会合目的の確認
3 第 2 回会合―減資の目的と方法
4 第 3 回会合―減資のデメリット
エピローグ
◎奥付情報
印刷・製本 藤原印刷株式会社
初版発行 2022年8月10日